Blog

2022.10.13

マタニティウエディングドレスは普通のドレスと違う?妊婦さんでも安心して着られる衣装を選ぶ方法

「妊娠中はマタニティドレスを選ぶべき?」
「普通のドレスとは、どこが違うの?」

妊婦の花嫁さんは、ドレス選びに迷うことも多いでしょう。体型の変化が起こりやすいため、デザインよりも着やすさ・動きやすさを優先し、くつもフラットなものを選びます。とはいえ、スタイルカバーやキレイに見えるドレスを選びたいのが女性の心理ではないでしょうか。

この記事では、

普通のドレスとマタニティウエディングドレスのちがい
安心して美しく着られるマタニティウエディングドレスの選び方

をご紹介します。ドレス選びに失敗したくない方は、ぜひ参考にしてください。

🔆【妊婦花嫁さん必見】

マタニティウエディングドレスと普通のドレスのちがい

マタニティウエディングドレスは、妊婦さんの体に配慮されたデザインとなっています。そのため、普通のドレスよりも「バスト」、「お腹周り」をカバーしてます

しかし、専用のマタニティウエディングドレスを製作している会社が無いに等しく、デザインの幅が少ないのも現状。多くの式場では、妊婦さんの体型変化を予想し、通常のドレスをオーバーサイズから手直ししています。

この際、お腹に合わせて調整するためバストサイズが合わなくなり、不格好なシルエットになるケースも。このような状況から、泣く泣く我慢して当日を迎える花嫁さんもいます。

後悔しないためにも、出産予定の花嫁さんは「マタニティウエディングドレス」が用意されている式場やフォトスタジオを選びましょう。

 

🔆「妊婦さんでも安心して着られる」マタニティウエディングドレスの選び方4選

妊娠中は、お腹やバストが大きくなるため、タイトなドレスを選ぶと呼吸も大変です。そこで、当日も「安心して美しく着られる」マタニティウエディングドレスの選び方を4つ紹介します。

バストサイズに合わせたサイズ選び
妊婦さん専用で作られた下着を着用する
ドレス裏生地の素材を確認する
● お腹に圧迫がないか確認する

ドレスを選ぶときの参考にしてください。

▫️マタニティウエディングドレスの選び方1:バストサイズに合わせる

大きくなるお腹に合わせてドレスを選ぶと、バストがブカブカで不格好になります。そのため、バストに合わせてドレスを選ぶとよいでしょう。また、妊娠中はバストも大きくなるため、胸周りの調整に対応したドレス選びがポイントです。

通常の洋服を作るときにも、体型に合わせてデザインするのが基本。ドレスも同じで、大きくなるお腹に合わせるより、バストサイズに合わせるほうが体のラインもキレイに見えます。ついつい大きくなるお腹を気にしがちですが、ドレスを選ぶときはバストサイズに合わせましょう。

▫️マタニティウエディングドレスの選び方2:妊婦さん専用の下着を着用する

妊娠中はバストも大きくなるため、妊婦さん専用の下着で小さくコンパクトにまとめる必要があります。専用の下着を使えば、ワキや背中のはみお肉を下着にまとめて、スッキリとしたボディラインを作れますよ。またバストを小さくまとめることで、ワンサイズ小さいのドレス着用も可能に!!日々変化していくお腹周りのサイズに気にしなくてよく、お腹に負担をかけず、優しく包み込み、楽に過ごせます

 

「下着にお肉を詰めても苦しくないの?」と心配される方もいますが、呼吸しやすい作りとなっているため、ご安心ください。キレイなボディラインを魅せるために、ドレスと一緒に専用の下着も利用しましょう。

▫️マタニティウエディングドレスの選び方3:ドレス裏生地の素材を確認する

ドレスやボディラインを美しく魅せるのも大切ですが、妊婦さんにはドレスの生地チェックも大切です。妊娠中はお肌が敏感になるため、直接触れる「裏生地」の肌触りが不快であったり、肌がかぶれて、挙式や撮影に集中できなくなります。

ストレスを溜めないためにも、試着時には裏生地の素材も確認しましょう。中には、表の素材を裏生地にも使用しているドレスがあります。安心して当日を迎えられるように確認しておきましょう。

▫️マタニティウェディングドレスの選び方4:お腹に圧迫がないか注意

日々体型変化により妊婦のお腹は、大きく変化を続けます。挙式時のお腹のサイズを予測してお腹に圧迫やきゅうくつさを感じられないかをチェックする

 

 

🔆マタニティウエディングドレスは『ラナチュール』におまかせ!!!パターンの力で「スタイル良く見える」妊婦さんのためのドレスをご提供

 

ラナチュールは、全国の妊婦の花嫁さんからご相談を受けてきました。お悩みの中には「好きなデザインのドレスが選べない」「不格好に見えてしまう」といったお声もたくさんあります。

「女性が主役になれる日のお手伝いをしたい…」

そのような想いから1000人以上の妊婦さんのデータを元に、妊娠中でもご満足いただけるドレスを一から製作しました。

ラナチュールのドレスには、次の特徴があります。

どんなに体型が変化しても、お直し不要なドレス設計
● 足長、そして美しく見えるデザイン
妊娠中と思えないほどスタイルをよく見せる工夫
お腹もバストも苦しくないパターン(製図)で作られている
裏生地にも表の素材を使用し、敏感肌にも配慮

足長に見えるデザインは、ヒールを選べない妊婦さんのスタイルをカバー。また、妊娠中なのに“くびれ”があるように見える工夫もドレスに施されています。

これらの技術を取り入れたオリジナルパターンは現在、特許申請中です。妊娠していない花嫁さんからも支持され、頻繁にレンタルされています。

さらに、妊婦さん専用の「ブライダル下着」も製作。どんなにバストとお腹が大きくなっても、希望のドレスをスタイル良く着られるように、全力でサポートいたします。「カラードレス」も用意しているため、妊娠中だからと諦めがちなお色直しもできますよ。

ラナチュールは、妊婦さん特有の悩みに寄り添ったドレスを実現させてきました。もしラナチュールに希望のドレスがない場合は、お気軽にご相談ください。一から製作できる可能性があり、追加料金は一切発生しません。 

そしてこだわりのドレスを、ぜひ一度お家でご試着ください。日本全国、2枚まで無料にてお届けいたします。

 

 

株式会社 LaNature(ラナチュール)

〒151-0063

東京都渋谷区富ヶ谷1-9-18

コムロンド代々木公園フラッツ701

▪️(Instagram)   lanature_bridal

▪️ (home page)  https://lanature-dress.com

▪️(TEL)  03-3465-5477